まめたつブログ

ブルーベリー栽培、ホームベーカリーなど趣味について記録するブログです

【鉢植アーモンド】その後の様子④9~12月。せっかくなったアーモンドの実が・・・

当サイトにはプロモーションが含まれています

鉢植で栽培しているアーモンドの9~12月の記録です。

過去の様子はこちら

【8月】

mametatsublog.hatenablog.com

【5月】

mametatsublog.hatenablog.com

【4月】

mametatsublog.hatenablog.com

【3月】植え替え時

mametatsublog.hatenablog.com

 

【9月】

前回8月の様子で、枝についているアーモンドの実のひとつが、ついにはじけました。

アーモンドを栽培して初めてのことだったので、とても嬉しい出来事でした。

他の実も早くはじけないかと、自家製アーモンドを食べることを心待ちにしていたのですが・・・

あれから他のアーモンドたちは・・・、はじけることなく、そのまま落下してしまいました。

f:id:mametatsu66:20201229114949j:plain

 

ぼたぼたと落ちてしまい、

期待していただけにけっこうショッキングな光景です。(今思えば落ちたアーモンドの中を取り出して食べれた?)

仕方がないので、アーモンドの収穫は来年に持ち越しです。

【10月】冬に向けて葉の色が変化

10月になってアーモンドの葉の色は少しずつ変化していきました。

所々黄色になったり、黒く変色したり。

ブルーベリーなど美しく紅葉する落葉樹のように鮮やかな姿ではないので見ごたえはありませんが、冬向かって少しずつ準備が進んでいるのがわかります。

時期として正しいかわかりませんが、お礼肥として油粕を施しました。

【11月】落葉が進む

11月になって、落葉がすすみ、アーモンドの枝には葉が数枚残る程度。

f:id:mametatsu66:20201229114955j:plain


風がふいたりすると枝についてる葉がひらひらと落ちてしまってます。

昨年は根詰まり気味&ダンゴムシの巣?食害?によって10月中に落葉してしまいましたが、今年は11月になっての落葉です。

おそらく、今年の落葉時期が通常の状態。

枝にはすでに来季の花芽?と思われるものあります。

f:id:mametatsu66:20201229114809j:plain



【12月】完全に枝だけの姿

12月のアーモンドは、11月からおおきな変化はなく、葉がすべて落葉して枝だけになってしまいました。
アーモンド耐寒性は強い果樹とのことですが、今年の冬はいつもより寒さが厳しい予報。特に年末年始は数年に一度の寒波とのこと。

屋外でも大丈夫かもしれませんが、まだ樹も若いことだし…心配症な自分は一応、屋外から風除室に取り込み済み。

あとは厳しい冬を乗り切って、春にまた美しい花を見せてほしいです。それと来年こそはアーモンドの実を食べてみたい!